Uber eatsで副業ダイエット ブログ

Uber eatsで配達パートナーをして稼ぎながらダイエットしています! 日々のUber eatsの売り上げや、気づいたコツなどを発信していきます。

Uber eats 店舗での受け取りのテクニック

Uber eatsの配達では、受け取りをスムーズにできると配達効率があがる、つまり報酬をより多くもらえるようになります。今回は受け取りのコツを見ていきましょう。

自転車の停車

店舗の場所がわかったら自転車を停車する場所のめぼしをつけましょう。

他の人の迷惑になりそうな場所は避けましょう。

自転車の施錠はしなくても大丈夫でしょう。

停車時間は3分程度、長くても10分くらいです。

まれに自転車の停車場所について、店舗から指定があることもあるので注意していください。

店舗へ入る前に、注文番号を見る

店舗へ入る前に、注文番号を出しておくとスムーズです。

自転車を停車して、Uber eatsのアプリを開き、下部の青いボタンボタンを押すと、注文番号が見られます。

以下の情報を確認しておきましょう。 - 注文番号 - お店の細かいリクエスト - 注文メニューの詳細 - 注文メニューの数

注文番号

数字と英語を組み合わせた5桁の文字列です。

料理の受け取り間違えがないように、この番号を言うのが決まりになっています

お店からのリクエス

この店舗側からのリクエストは、僕の実感で30%くらいのお店で何かしら書いてあります。

店舗に入る前に、ボタン押したタイミングでサラッとチェックしておきましょう。

例えば次のような内容です。 - 自転車の駐車位置の指定 - 入り口ルートの指示、「裏口から入ってください」 - 道案内系の指示(xxxという看板が出ています、xxxの隣です)

道案内のコメントを出してくださっているレストランもありますので迷った時はこの画面を開くとヒントになる場合もあります。

店舗の人との会話

注文番号もチェックして、店舗の前まで来ました。

ここからはお店の人とのやりとりの例をみてみます。

配達員「こんにちは、ウーバーイーツです。」
店舗の人「はーい、番号は?」
配達員「6E51Tです」
店舗の人「はい、こちらですね」
配達員「はい、お預かりします」

番号を言うだけです。

受取後、配達開始ボタンを押す

受け取ったら、アプリで配達完了を押して配達を開始しましょう。

Uber eats 配達パートナーへの登録方法を紹介

Uber eatsって何?という方は以下のエントリーをみてみてください!

fukugyo-diet.hatenablog.com

こちらのエントリーでUber eats 配達パートナーへの登録方法を詳しくご紹介しています。ぜひ試してみてくださいね。

fukugyo-diet.hatenablog.com

副業ダイエットマニュアルを販売中

Uber eatsで稼ぎながらダイエットをするマニュアルを販売しています。 是非ごらんください!

fukugyo-diet.com